シラバス参照

講義科目名 世界が仕事場 
科目ナンバリングコード KED-SSD5351W 
講義題目
授業科目区分 展開科目 
開講年度 2023 
開講学期 後期 
曜日時限 後期 水曜日 4時限
必修選択 選択 Elective 
単位数
担当教員

生田 博子

開講学部・学府 大学院基幹教育科目 
対象学部等 全学府 All Graduate School 
対象学年 大学院生 Graduate Students 
開講地区 伊都地区
その他
(自由記述欄)
履修登録の受付は9月13日に終了しています。期日後に履修を希望する者は、担当教員・生田<ikuta.hiroko.953@m.kyushu-u.ac.jp>から履修許可を得た上で、学務企画課教務・学務情報係<gradlec@artsci.kyushu-u.ac.jp>宛に、履修登録依頼をしてください。 



履修条件
授業概要
本コースは、単に留学や海外での研究経験があるというだけでなく、世界の第一線で活躍している日本人(国連職員、研究者、NPO代表、起業家、ジャーナリストなど)を講師(ゲストスピーカー)として招き、それぞれの仕事や生き様を語って頂く。受講生は異文化や海外体験を含む、幅広い体験の意義や意味を考え、グローバル社会での生き方のヒントを得る。授業はアクティブラーニングに主眼を置き、①講師による講義と質疑応答、②「問いとコメント」(毎週提出)、③グループディスカッションと発表、を3本の柱としている。積極的に授業に参加し、自らを成長させたい人に履修して欲しい。 
This course aims to explore how people build lives and professional careers in the globalized world. In the course, Japanese professionals, who have advanced degrees from foreign universities and build professional careers in abroad, such as journalists, researchers in the United Nations, are invited as lecturers. Based on their stories, students are expected to explore what global leaders mean and how we can respect and appreciate diversities. 
授業形態
(項目)
授業形態
(内容)
使用する教材等
全体の教育目標
個別の教育目標
授業計画
第1回 オリエンテーション

第2回 「記者の仕事、変わるメディア」
永田 工(朝日新聞記者)

第3回 「私たちが世界に貢献できることは何だろう」 
轟木 亮太(一般社団法人NTDs Youthの会 代表))

第4回 ディスカッション

第5回 “The Professional Stranger: An Anthropological Life of Learning”
Alexander D. King (Anthropologist)

第6回 「地図を毎日眺めています」
木田 新一郎(九州大学准教授・海洋物理)

第7回 「クジラをめぐる冒険」 
石川 創(大阪海洋研究所 獣医師)

第8回 ディスカッション

第9回 「21世紀の北極圏:気候変動、開発、伝統の中で」
生田 博子(九州大学准教授・人類学)

第10回 「パキスタンでの禅問答が私の原点」
長野 剛(朝日新聞総合サービス(株)次長)

第11回 「持続可能な世界への夢を追う」
手島 利夫(E S D・S D Gs推進研究室長)

第12回 「デジタルマーケティングという仕事を20年やって思うこと」 
伊東 周晃((株)JADE代表取締役)

第13回 ディスカッション

第14回 「国際団体で中から外から 『事実』を伝える」
佐久間 淳子(ジャーナリスト)

第15回 「円満退社をしたくて渡ったフランスでの生活」
村井 浩二(なにわフレンチびぎん オーナーシェフ)

第16回 ディスカッション 
キーワード
グローバル人材、グローバル社会、多文化共生、異文化コミュニケーション、多様性、SDGs, 持続可能な社会、留学、海外経験、国際的キャリア 
授業の進め方
テキスト
必要な資料等は、moodleで配布する。 
参考書
学習相談
生田 博子 准教授 (留学生センター)
TEL: 092-802-6545
Email: ikuta.hiroko.953@m.kyushu-u.ac.jp 
試験/成績評価の方法等
「問い&コメント」の提出:60%
ディスカッション:40% 
その他
*初回のオリエンテーションは必須です。出席できない人は、事前に連絡して下さい。 
添付ファイル
02. 「仕事場チラシ」 081423.pdf
更新日付 2023-08-22 14:50:50.6


PAGE TOP