シラバス参照

講義科目名 社会と科学技術 
科目ナンバリングコード KED-SSD5321J 
講義題目
授業科目区分 展開科目 
開講年度 2023 
開講学期 前期集中 
曜日時限 前期集中 その他 その他
必修選択 選択 Elective 
単位数
担当教員

古川 勝彦

開講学部・学府 大学院基幹教育科目 
対象学部等 全学府 All Graduate School 
対象学年 大学院生 Graduate Students 
開講地区 筑紫地区
その他
(自由記述欄)
◆日時:9月21日(木)第2限~5限、9月22日(金)第1限~5限
◆場所:九州大学筑紫キャンパス筑紫ホール 



履修条件
試験、レポートを課する。 
授業概要
本授業を通じて、技術等の社会への活用を図る上で必須となる基礎知識を学ぶことができる。また、企業の研究開発及び事業部署において事業化を行ってきた方々を講師に招き、実用化に至る経験、気付き及び楽しさについての講義頂く。これらの講義により、技術の社会へ活用に必要な要素及び考え方について学ぶことができる。 
Through this lesson, you can learn the basic knowledge that is indispensable for exploiting technologies to society. Also, persons who have commercialized in company R & D and business departments give lectures on practical experience, awareness and enjoyment. Through these lectures, you can learn about the elements and concepts necessary for utilizing technology in society. 
授業形態
(項目)
講義・演習 
授業形態
(内容)
使用する教材等
全体の教育目標
技術の社会へ活用に必要な要素及び考え方について学ぶ 
個別の教育目標
授業計画
9月21日(木) 
第2限(10:30~12:00):「ビジネス事例(自動車用配線「ワイヤーハーネス」の技術開発による1兆円事業への挑戦)
」池田博栄アドバイザー
第3限(13:00~14:30):「ビジネス事例(チャットGPTがもたらすビジネス変革)」柏村 祐客員教授
第4限(14:50~16:20):「ビジネス事例(エンジニアからコンサルタントへのキャリア転換)」、李 寧 氏
第5限(16:40~18:10):「ビジネス事例(国際標準ISO とサービス業の認証)」八木信幸客員教授

9月22日(金)
第1限(8:40~10:10):「ビジネス事例(社会の変化とこれからのキャリアデザイン)」小野和美氏
第2限(10:30~12:00):「ビジネス事例(バイオツールの研究開発と事業化)」八尋寛司氏
第3限(13:00~14:30):「ビジネス事例(夢とイノベーション)]、荒川公平客員教授
第4限(14:50~16:20):「ビジネス事例(マーケティング戦略、ブランド戦略)」藤本浩司客員教授
第5限(16:40~18:10):ビジネス事例(高分子製造研究から医薬品事業の立ち上げ)」宮本 操アドバイザー


上記授業計画は講師の都合により回及び題目が前後する可能性がある。 
キーワード
技術、事業化 
授業の進め方
各回60分程度の講義を行い、残りの時間で質疑応答を行う。 
テキスト
特になし 
参考書
特になし 
学習相談
随時受付ける 
試験/成績評価の方法等
出席とレポートにより評価する。 
その他
添付ファイル
更新日付 2023-09-12 11:33:05.099


PAGE TOP