シラバス参照

講義科目名 アルゴリズムとデータ構造Ⅰ 
科目ナンバリングコード  
講義題目
授業科目区分  
開講年度 2022 
開講学期 春学期 
曜日時限 前期集中 その他 その他
必修選択 選択 
単位数
担当教員

稲永 俊介

KOEPPL Dominik

開講学部・学府 システム情報科学府 
対象学部等 情報理工学専攻,電気電子工学専攻 
対象学年  
開講地区 伊都地区
その他
(自由記述欄)
本講義は,非常勤講師による集中講義形式で,夏休み期間に開講する.

日程:
9/15(木) 10:30~12:00, 13:00~14:30, 14:50~16:20, 16:40~18:10
9/16(金) 10:30~12:00, 13:00~14:30, 14:50~16:20

場所:ウエスト2号館3階 シス情302 



履修条件
アルゴリズム,データ構造,オーダー記法等に関する基礎的な知識を有すること. 
授業概要
アルゴリズム理論の基礎をなす動的計画法,貪欲法,平衡探索木などについて解説したのち,グラフ/木アルゴリズム,行列演算,FFTなどについて講義する. 
The scope of this lecture is the foundations of algorithmic theory such as dynamic programming, greedy method, balanced search trees, graphs and tree algorithms, matrices, or FFT. 
授業形態
(項目)
講義・演習 
授業形態
(内容)
本講義では,特に,情報処理の基盤たる整数データ構造について学ぶ. 
使用する教材等
スライド資料を moodle に掲載します
https://moodle.s.kyushu-u.ac.jp/user/index.php?id=44704 
全体の教育目標
高度なデータ構造とアルゴリズムを理解し,それを応用して問題解決をする力を身につけることを目標とする.また,計算量を厳密に解析する力を身につける. 
個別の教育目標
授業計画を参照のこと. 
授業計画
以下の内容について講義を行う.
計算モデル,2分探索木,整数データ構造(predecessor/successor),など 
キーワード
アルゴリズム,データ構造 
授業の進め方
本講義は,非常勤講師による集中講義形式で,夏休み期間に開講する. 
テキスト
特になし. 
参考書
特になし. 
学習相談
moodle または電子メールにて相談してください.
メールアドレス: inenaga@inf.kyushu-u.ac.jp 
試験/成績評価の方法等
授業ごとの演習課題によって評価する. 
その他
特になし. 
添付ファイル
更新日付 2022/09/13 16:10


PAGE TOP