シラバス参照

講義科目名 医用化学第一 
科目ナンバリングコード  
講義題目
医用化学1 Chemistry for Medicine 1  
授業科目区分 高等専門科目 (Advanced Subjects) 
開講年度 2020 
開講学期 秋学期 
曜日時限 秋学期 金曜日 1時限
必修選択 選択 (Elective Subjects) 
単位数 1.0 
担当教員

岸村 顕広

開講学部・学府 工学府 
対象学部等 物質創造工学専攻 (Department of Chemistry and Biochemistry)  
対象学年 修士・博士 
開講地区 伊都地区
その他
(自由記述欄)



履修条件
特になし N/A 
授業概要
医学を化学の視点から見る、それは即ち、分子レベルから階層的に組み上げられた生体構造・生理現象を理解し、分子の気持ちになって疾患に取り組むことにほかならない。本講義では、この視点を基に、疾患を理解し治療するための新しいアプローチとして、1)悠久の時を越えた生体分子の振る舞いを理解し、“分子の進化”を探りつつ疾患に至るメカニズムを明らかにする進化医学(ダーウィン医学)、及び、2)生体の正常構造と異常構造の双方の理解に基づき、生体バリアを越えて薬物を送達し治療に結びつけるナノ病態生理学、の二つについて、その基礎的内容を講義する。 
From the viewpoint of chemistry, “medicine” can be understood as collective actions of molecular events. Particularly, deep insights on hierarchical structures of body composed of biomolecules and chemical reactions performed in our body facilitate overcoming unsolved issues in the field of medicine. In this course, we will introduce new approaches, mainly focusing on Evolutionary medicine (or Darwinian medicine), and nano-pathophysiology. In the part of evolutionary medicine, you will learn the mechanism of some specific diseases (diabetes and infarction) through chemical and molecular evolution of diseases by considering intermolecular interaction found in our body. In the part of nano-pathophysiology, you will learn some basics of drug delivery system and how to get hints of treatment of intractable diseases based on molecular- and nano-scopic observation of the diseased part. 
授業形態
(項目)
□ 講義・演習 
授業形態
(内容)
使用する教材等
板書、テキスト(紙媒体)、スライド資料(電子媒体)、映像・音声資料 
全体の教育目標
分子の視点で進化医学を考えられるようになることを目標とする。分子の視点とは、化学進化、分子進化、そして分子間の反応と相互作用である。進化と病気の関係を、ミクロからマクロまでの自在なスケールで考えられるようになることを目標とする。また、生体構造や生理現象をナノスケールで理解するとともに、工学的視点からのアプローチにより病態生理学や疾患の治療法を考える方法を身につける。
We would like the students to understand evolutionary medicine from the viewpoint of molecular chemistry, in other words, to understand the relationship between evolution and disease from microscopic molecular scale to macroscopic biological scale. Also, by understanding biological and physiological events as nano- and submicrometer-scaled issues, the students will learn the way of thinking for treatment of diseases utilizing the engineering methodology, particularly, through rational design of materials from the viewpoint of chemistry. 
個別の教育目標
分子の視点で進化医学を理解し、説明できるようになる。
分子技術、ナノテクノロジーに基づく新しい材料や手法を用いて行われる新しい病態生理学や疾患治療の展開について自ら読み解けるようになる。
A, B, C. Understanding evolutionary medicine from the viewpoint of molecular chemistry. Acquiring knowledge of molecular-technology/nanotechnology-based therapy to understand recent progress of pathophysiology and therapy of intractable diseases.
D. To explore the frontiers of biology, physiology, and other biomedical fields based on molecular- and nano-technology. 
授業計画
以下の内容について、講義を行う。
Evolutionary Medicine, Diabetic mellitus  進化医学、糖尿病
Diabetic mellitus糖尿病
Atherosclerosis動脈硬化
Alzheimer’s disease アルツハイマー病
Why size matters?: From the anatomic viewpoint (人体の構造とサイズ感)
Interaction of particles and biointerface: For control of cellular uptake (微粒子のバイオ界面との相互作用)
Introduction to pharmacokinetics and pharmacodynamics  (PK/PD入門)
Formulation design based on nanotechnology (ナノ剤形の設計と疾患治療) 
キーワード
進化医学、分子医学、ナノテクノロジー, ナノマテリアル, ドラッグ・デリバリーシステム, 生体材料, 病態生理学, 薬物動態学 Evolutionary medicine, Molecular medicine, Nanotechnology, Nanomaterials, Drug delivery system, Biomaterials, Pathophysiology, Pharmacokinetics 
授業の進め方
オンライン講義。
スライドを使った説明を行う(適宜、電子ファイルで資料配布)。
Online lecture using PowerPoint presentation 
テキスト
教科書指定はなし。N/A 
参考書
適宜、参考文献を授業中に指示。
Some literature or books will be introduced in the lecture. 
学習相談
随時、教員室(伊都キャンパス、ウエスト3号館502,504, 511号室)で学習相談を行う。希望者は事前に電子メールで相談希望日時、相談内容を連絡の上、予約すること(岸村: kishimura.akihiro.776@m.kyushu-u.ac.jp、森: mori.takeshi.880@m.kyushu-u.ac.jp
Anytime. Please contact to reserve via e-mail beforehand (To Prof. Kishimura: kishimura.akihiro.776@m.kyushu-u.ac.jp, To Prof. Mori: mori.takeshi.880@m.kyushu-u.ac.jp
試験/成績評価の方法等
Report (twice) レポート2回
Attendance, Mini-test, Assignments 出欠確認、及び、小テストあるいは宿題あり。 
その他
添付ファイル
2020医用化学1オリエンテーション資料ver4.pdf
更新日付 2020-09-22 23:34:47.802


PAGE TOP