シラバス参照

講義科目名 物質科学工学概論第一(時間割変更:夏学期 木曜 4.5限)古田 弘幸 
科目ナンバリングコード  
講義題目
Introduction to materials science and engineering I 
授業科目区分 専攻教育科目 / Specialized Courses 
開講年度 2020 
開講学期 夏学期 
曜日時限 夏学期 木曜日 4時限
夏学期 木曜日 5時限
必修選択 選択 / Elective 
単位数
担当教員

古田 弘幸

開講学部・学府 工学部 
対象学部等 物質科学工学科 / Department of Materials Science and Engineering 
対象学年
開講地区 伊都地区
使用言語 日本語(J) 
使用言語
(自由記述欄)
教室  
その他
(自由記述欄)
前期セメスター講義を夏学期で開講するために、木曜日の4・5時限に変更して開講します。
各回の講義内容については詳細が決まりましたら、シラバスの授業計画に更新します。 



授業概要
物質科学工学科教員がオムニバス形式で、4コース(化学プロセス・生命工学コース、応用化学コース 機能物質科学クラス、応用化学コース 分子システムクラス、材料工学コース)の教育と最新の研究成果について概説する。 
In omnibus style, professors in Department of Materials Science and Engineering give outlines about educations and studies in the four courses: Chemical Engineering, Applied Chemistry (Functional Materials Science), Applied Chemistry (Molecular System Engineering), and Materials Engineering. 
キーワード
物質,化学,生命,材料,プロセス 
授業形態
(項目)
□ 講義・演習 
授業形態
(内容)
使用する教材等
板書、テキスト(紙媒体)、スライド資料(電子媒体)、映像・音声資料 
履修条件等
特になし 
履修に必要な知識・能力
入門的内容であり、特別な知識・能力は必要としない。講義を通して、物質科学における基礎から最新の研究内容に触れる。 
到達目標
No 観点 詳細
1. A:知識・理解   
2. B:専門的技能   
3. C:汎用的技能   
4. D:態度・志向性   
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. 【応用化学(機能)コース】加地
【応用化学(分子)コース】小江 
◯ 
機能クラス紹介/ナノバイオテクノロジーが変革するバイオ分析化学
分子クラス紹介/小分子の活性化 
小レポート 
2. 【材料工学コース】中野 
◯ 
材料科学工学コースの紹介  小レポート 
3. 【化学プロセス・生命工学コース】柘植 
◯ 
化学プロセス・生命工学コース紹介/プロセスシステム工学  小レポート 
4. 【応用化学(機能)コース】古田・林 
◯ 
ポルフィリン−有機・無機・バイオ・光・ナノ・エネルギー・環境をつなぐ機能性分子の世界
機能性セラミックス: ありふれた元素を活用する 
小レポート 
5. 【応用化学(分子)コース】藤ヶ谷・白木 
◯ 
ナノ炭素が拓く未来材料~ナノバイオからエネルギー材料~  小レポート 
6. 【材料工学コース】山崎・田中 
◯ 
エネルギー材料が導く持続可能な社会
変形と破壊のサイエンス 
小レポート 
7. 【化学プロセス・生命工学コース】渡辺 
◯ 
プラズマ化学工学  小レポート 
8. 【応用化学(機能)コース】安田・中野 
◯ 
πマテリアル:次世代エレクトロニクスを牽引する分子材料
生体分子DNAを調べる・応用する 
小レポート 
9. 【応用化学(分子)コース】君塚 
◯ 
分子システムの化学:分子の自己組織化から創られる未来科学  小レポート 
10. 【材料工学コース】佐藤・向田 
◯ 
変形と破壊のサイエンス
材料は機能の宝庫 
小レポート 
11. 【化学プロセス・生命工学コース】上平 
◯ 
ニューバイオテクノロジーの開発  小レポート 
12. 【応用化学(機能)コース】高原・石原 
◯ 
自然に学ぶ表面材料化学
光触媒と蓄エネルギー 
小レポート 
13. 【応用化学(分子)コース】後藤・神谷 
◯ 
工学部における創薬研究
酵素を使ったモノづくり:生体分子工学 
小レポート 
授業以外での学習にあたって
テキスト
参考書
授業資料
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◎ 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述1) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述2) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述3) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
成績評価基準に関わる補足事項
欠席の場合の成績評価への影響が大きいため、全ての講義を受講することを強く推奨する. 
ルーブリック
学習相談
各担当回の講師に直接照会のこと。 
添付ファイル
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
<実務経験の内容>

<実務経験が授業にどういかされるか> 
その他
更新日付 2020-05-25 12:35:31.825


PAGE TOP