シラバス参照

講義科目名 労働経済学 
科目ナンバリングコード KED-SSD5324J 
講義題目
労働経済学(Labor Economics) 
授業科目区分 展開科目 Special Skill Development Courses 
開講年度 2019 
開講学期 後期集中 
曜日時限 後期集中 その他 その他
必修選択 選択 Elective 
単位数
担当教員

武内 真美子

開講学部・学府 大学院基幹教育科目 
対象学部等 全学府 All Graduate School 
対象学年 大学院生 Graduate Students 
開講地区 伊都地区
その他
(自由記述欄)
開講日時は、12月7日(土)、12月21日(土)の集中講義です。時間は12時30分~14時、14時20分から15時50分、16時10分から17時40分、18時~19時30分の予定。場所は、センター1号館3階1307号室です。 



履修条件
特に設けていませんが、履修登録をした場合は必ず受講して下さい(人数把握のため)。やむをえない事情で欠席の場合は、必ず担当教員まで連絡すること。takeuchi[@]danjyo.kyushu-u.ac.jp 
授業概要
労働経済学の基本的なトピックスを講義することを予定しています。具体的には、労働供給、労働需要、労働時間、賃金、労使関係、男女間格差、転職、非正規雇用、内部労働市場等です。外国人労働者、高齢者、女性労働者も扱います。また、講義の中では適宜、労働法についても解説します。日本で就職することを予定している留学生等の受講は歓迎します。
通常は半期で開講する講義の内容を、今年度は圧縮して集中講義として開講します。関心のあるテーマについては、各自で学習して理解を深めるようにしてください。 
This is an introductory, easy-to-understand, labor economics course that through lectures provides students the opportunity to consider what exactly it means to work. Specifically, students learn the mechanisms of the labor market from the theory and data-based lectures concerning current labor issues prevalent in our society. From our first employment to retirement, usually more than 40 years of our life is spent working. Contemplating employment after graduation is a pressing issue that most students cannot escape. What likely awaits students after graduation is revealed through the data, allowing students to visualize their future after graduation and prepare for what may come their way. The topics covered are as follows: demand for labor, labor supply, factors that determine wages, working hours, gender gap, work and family, retirement and work after retirement, unemployment, and job change. 
授業形態
(項目)
□ 講義・演習
□ 実験
□ グループワーク・ペアワーク
□ 学内外実習
□ プレゼンテーション
□ ディスカッション 
授業形態
(内容)
基本的には講義形式になります。レポートの課題を出しますので、その内容についてはグループディスカッション(グループ内でのレポートの発表、意見交換)もしくはプレゼンテーションを予定しています。 
使用する教材等
板書、テキスト(紙媒体)、スライド資料(電子媒体)、映像・音声資料 
全体の教育目標
労働経済学の基本テーマと概念を取得することを目標とします。 
個別の教育目標
授業計画
キーワード
労働需給、賃金、労働時間、男女間賃金格差、定年退職、転職、労使関係、失業、解雇等 
授業の進め方
基本的には講義形式で行いますが、初日にレポートを課すため2日目にグループ発表もしくはプレゼンテーションを予定しています。 
テキスト
資料を配布します。 
参考書
労働経済 放送大学出版 松繁寿和
キャリアのみかたー図で見る110のポイント 有斐閣 阿部正浩・松繁寿和編著
労働法 有斐閣 小畑史子・緒方桂子・竹内寿
労働経済学 日本評論社 大森義明 
学習相談
メールで適宜受付ます。takeuchi[@]danjyo.kyushu-u.ac.jp 
試験/成績評価の方法等
レポートと出席点で評価をします。出席点とは、講義の受講だけでなく、講義中に出す課題等への取組を含みます。 
その他
添付ファイル
更新日付 2019-12-03 11:58:34.837


PAGE TOP