シラバス参照

講義科目名 ニュービジネス・クリエーション 
科目ナンバリングコード  
講義題目
-ビジネス・プランニング- 
授業科目区分 総合科目 
開講年度 2019 
開講学期 前期集中 
曜日時限 前期集中 その他 その他
必修選択  
単位数
担当教員

杉本 将隆

開講学部・学府 基幹教育科目 
対象学部等  
対象学年 全学年 
開講地区 伊都地区
使用言語  
使用言語
(自由記述欄)
日本語 
教室 センター5号館7階 ToP 
その他
(自由記述欄)
【講義日程】 6/16(日)、6/23(日) 10:00~17:00


【教室】 伊都キャンパス センター5号館 7階 ToP 



授業概要
アイデアからビジネスシードを見出し、勝てるビジネスを創造するプロセスを習得する。履修者は市場機会を分析し、顧客価値をどのように磨き上げるのか、顧客獲得をどのように実現するのか、差別的優位性をどのように構築するのか等について、大手コンサルティングファームの現役コンサルタントによるライブ講義とグループワークを通して学ぶ。最後に、各グループによるビジネスプラン発表会を開催し、相互学習の機会を提供する。 
Participants learn about the process of creating a successful business, starting with perceiving the seeds of a new business in ideas. Participants study how to analyze market opportunities and refine customer value, how to acquire customers, how to build up a differential advantage, and so on. Learning comes through live lectures by active consultants at major consult­ing firms and group work. The course concludes with presentations of business plans by each group, providing opportunities for participants to learn from each other. 
キーワード
アントレプレナーシップ、新規事業開発、顧客価値創造、ビジネスモデリング、ビジネスプランニング、経営戦略、マーケティング戦略 
授業形態
(項目)
■ 講義・演習
□ 実験
■ グループワーク・ペアワーク
□ 学内外実習
□ プレゼンテーション
■ ディスカッション 
授業形態
(内容)
使用する教材等
板書、テキスト(紙媒体)、スライド資料(電子媒体) 
履修条件等
QREC基礎科目を履修済みであることが望ましい。 
履修に必要な知識・能力
到達目標
No 観点 詳細
1. A:知識・理解   
2. B:専門的技能   
3. C:汎用的技能   
4. D:態度・志向性   
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. 集中2日間開講(8コマ)

実際のアイデアフラッシュからビジネスシードを見出し、最終的に“勝てる”ビジネスプラン(事業計画)として結実させるまでのプロセスを習得する。履修者はアントレプレナーの視点から市場機会を分析し、コアコンピタンス(中核的競争優位)や顧客価値をどのように磨き上げるのか、顧客獲得や販路開拓をどのように実現するのか、競合に対する差別的優位性をどのように構築するのか、収益化できるビジネスモデルをどのように構築するのか等について、大手グローバルコンサルティングファームの現役コンサルタントによるライブ講義を挟みながら、グループワークを通して体験的に事業創造手法について学ぶ。最後に、各グループによるビジネスプラン発表会を開催し、相互学習・創発の機会を提供する。 
 
   
授業以外での学習にあたって
テキスト
特に指定しない。 
参考書
ステーブ・ブランク&ボブ・ドーフ「スタートアップ・マニュアル」(翔泳社)

アレックス・ワールダー&イブ・ビニュール「ビジネス・モデル・ジェネレーション」(翔泳社)

エリック・リース「リーン・スタートアップ」(翔泳社) 
授業資料
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述1) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述2) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述3) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
成績評価基準に関わる補足事項
出席を重視する。出席30%、講義への貢献40%、最終レポート30% 
ルーブリック
学習相談
原則、講義前後に実施する。より個別具体的な相談は日程調整の上、実施する。 
添付ファイル
QREC_NBC_事前課題 (1).doc 締切期日:6月7日 朝9時
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
その他
《履修登録について》
★履修登録は、QRECのHPより受付します。
http://qrec.kyushu-u.ac.jp/regist/

◆単位認定については、各学府により異りますので、所属先の教務課に確認の上、履修申請してください。
※QBS生単位認定科目


《事前課題について》
★添付ファイルをご確認ください。
締切日:6月7日(金) 朝9時
提出先:QREC事務室<support@qrec.kyushu-u.ac.jp>
担当:QREC事務室 長野 
更新日付 2019-09-18 20:32:24.821


PAGE TOP