シラバス参照

講義科目名 情報ネットワーク 
科目ナンバリングコード  
講義題目
情報ネットワーク 
授業科目区分 専攻教育科目 / Specialized Courses 
開講年度 2018 
開講学期 後期 
曜日時限 後期 火曜日 3時限
必修選択 選択 / Elective 
単位数
担当教員

岡村 耕二

開講学部・学府 工学部 
対象学部等 電気情報工学科(C課程) / Department of Electrical Engineering and Computer Science 
対象学年
開講地区 伊都地区
使用言語 日本語(J) 
使用言語
(自由記述欄)
日本語 
教室  
その他
(自由記述欄)



授業概要
コンピュータネットワーク、サイバーセキュリティの最新技術,課題,今後の発展などについて,具体的な事例を使って解説する. 
The latest technologies for Computer Network and Cybersecurity and their future are explained with much case study. 
キーワード
伝送システム, 交換方式, 回線交換, パケット交換, トラフィック理論, ネットワークアーキテクチャ, 伝送制御, OSI参照モデル , LAN, インターネット / Transmission systems, Switching system, Circuit switching, Packet switching, Traffic theory, Network architecture, Transmission control, OSI reference model, LAN, Internet、サイバーセキュリティ 
授業形態
(項目)
授業形態
(内容)
使用する教材等
履修条件等
工学部電気情報工学科C課程3年生および相当 
履修に必要な知識・能力
履修に必要な知識・能力については,適宜,授業中に説明します。 
到達目標
No 観点 詳細
1. 知識・理解   
2. B:専門的技能   
3. C:汎用的技能   
4. D:態度・志向性   
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. 講義導入 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
2. サイバーセキュリティ 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
3. インターネット概要 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
4. 物理層 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
5. データリンク 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
6. 経路制御 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
7. トランスポート 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
8. インターネットの歴史 
◯ 
  Moodleによる確認演習 
授業以外での学習にあたって
Moodleによる確認演習があります。しっかり取り組んでください。 
テキスト
情報通信ネットワーク、遠藤靖典、コロナ社、2001 年

http://okaweb.ec.kyushu-u.ac.jp/lectures/in/ 
参考書
コンピュータ通信とネットワーク、福永邦雄・泉正夫・荻原昭夫、共立出版、2002

コンピュータネットワーク(情報・電子入門シリーズ)、宮原秀夫・尾家祐二、共立出版、1999

情報通信ネットワーク、酒井善則・植松友彦、昭晃堂、1999 
授業資料
Moodel上に PDFで提示します。 
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
◎ 
 
 
 
 
 
 
 
100% 
 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
実施しますが評点には関わりません。 
 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
実施しますが評点には関わりません。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(実施しません) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(実施しません) 
成績評価基準に関わる補足事項
期末試験及び講義時間外おMoodleによる確認演習等を加味して、総合的に評価する。 
ルーブリック
学習相談
適宜、開講教員と相談のこと。 
添付ファイル
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
その他
【授業の進め方】資料とPCプロジェクタを利用して講義を行う。



・教室および曜日時限については、掲示される情報を必ず確認しておいてください。

・他の授業と同様、Webによる履修登録を行ってください。

・すべての授業に出席することが望まれますが、やむをえず欠席する場合は、事前または事後に必ず担当教員に連絡してください。

・剽窃を含む不正行為には、厳しく対応します。

・本学では、ハラスメントに関する相談や苦情の申出に対応するために、相談窓口・相談員を設置しています。

ハラスメントの防止・対策について

http://www.kyushu-u.ac.jp/university/harassment/

・学習相談は随時受け付けます。担当教員に授業の際や電子メール等で相談してください。

・授業に関わる活動に困難を感じた際には、できるだけ早く担当教員に相談してください。 
更新日付 2018-10-23 18:19:20.663


PAGE TOP