シラバス参照

講義科目名 基礎有機材料化学 
講義題目
有機化学の基礎 
授業科目区分 専攻授業科目又は関連授業科目(major courses or related courses) 
開講年度 2016 
開講学期 前期前半 
曜日時限 前期前半 金曜日 1時限
必修選択 学府要項を確認のこと。(refer to the Guidelines for IGSES) 
単位数 1.0 
担当教員

藤田 克彦

開講学部・学府 総合理工学府 
対象学部等 総合理工学府(IGSES) 
対象学年 修士課程(Master’s Program) 
開講地区 筑紫地区
その他
(自由記述欄)
有機化学を専門として履修していない大学院生を対象に基礎的な有機化学を講義する 



履修条件
有機化学を専門として履修していない大学院生で、有機材料を使った研究開発に従事する可能性のあるもの 
授業概要
1.有機化合物の構造と命名法、2.有機化合物の電子状態、3.スペクトルによる構造解析、4.有機合成反応の基礎 
1. molecular structure and nomenclature of organic compounds, 2. electronic state of organic compounds, 3. structure analysis using spectroscopy, 4. basics of organic synthesis 
全体の教育目標
有機化学を専門として履修していない学生が、研究開発で有機材料を使うことになる際に困らない程度の有機化学、有機材料の基礎的事項を身につける。 
個別の教育目標
有機化合物の構造の特徴と 命名の規則を知る。有機材料の分子軌道の特徴と芳香族性の理解、赤外吸収スペクトル、核磁気共鳴を使った有機化合物の構造解析法の理解、有機反応の基礎(置換反応、脱離反応、付加反応)、代表的な官能基の反応をまとめる 
授業計画
講義7回、最終試験1回
プリントを配布して、適宜練習問題レポートを提出してもらう 
キーワード
有機化学 
授業の進め方
独自プリントを基に講義を進め、練習問題を配付してレポートとして次週提出。 
テキスト
プリントを配布する 
参考書
有機化学(モリソンボイド、ソロモン等) 
学習相談
講義終了時に個別に受け付ける 
試験/成績評価の方法等
出席点(40)、レポート(20)、最終試験(40) ただし、最終試験は単位取得の必要要件とする 
その他
添付ファイル
更新日付 2016-04-13 17:17:36.91


PAGE TOP