シラバス参照

講義科目名 視覚伝達論 
科目ナンバリングコード DES-VCD3331J 
講義題目
授業科目区分 専攻教育科目 Specialized Education 
開講年度 2016 
開講学期 後期集中 
曜日時限 後期集中 その他 その他
必修選択 選択 Elective 
単位数 2.0 
担当教員

米村 典子

開講学部・学府 芸術工学部 
対象学部等 芸術工学部 画像設計学科 Department of Visual Communication Design 
対象学年 学部3年 Undergraduate third grade 
開講地区 大橋地区
使用言語 日本語(J) 
使用言語
(自由記述欄)
教室  
その他
(自由記述欄)



授業概要
ヴィジュアル・カルチャー・スタディーズ〔視覚文化研究〕と呼ばれる新たな研究方法について解説をしていく。具体的には、哲学、心理学、精神分析、美術史、芸術学、マンガ論、記号論、写真論、映画論(映画研究)、その他さまざまな方法を用いて、絵画、マンガ、写真、映画、広告などといった視覚的なものの作用を分析していく。画像を「見ること」に孕まれるいくつかの基本的な問題を論じていく。 
This lecture introduces and examines the new field of academic study called “visual cultural studies,” including philosophy, psychology, psychoanalysis, art history, art theory, manga theory, semiotics, photo theory, film theory, and so on. With this new academic approach, Visual images such as painting, manga, photograph, film, and advertisement are analyzed. 
キーワード
視覚文化、記号論、精神分析、文化研究、美術史、芸術学、マンガ研究、映画研究、写真論、映画、写真、漫画、広告 
授業形態
(項目)
授業形態
(内容)
使用する教材等
履修条件等
履修に必要な知識・能力
到達目標
No 観点 詳細
1. A:知識・理解   
2. B:専門的技能   
3. C:汎用的技能   
4. D:態度・志向性   
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. 第1-3回:文化とは何か 
◯ 
   
2. 第4-6回:視覚とは何か 
◯ 
   
3. 第7-9回:ヴィジュアル・リテラシー 
◯ 
   
4. 第10-12回:視覚のレトリック 
◯ 
   
5. 第13-15回:眼差しと視線 
◯ 
   
授業以外での学習にあたって
テキスト
ジョン・A・ウォーカー、サラ・チャップリン『ヴィジュアル・カルチャー入門』(晃洋書房)
その他、参考資料も配布する。 
参考書
授業資料
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
 
◎ 
◎ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◎ 
 
 
 
 
 
成績評価基準に関わる補足事項
ルーブリック
学習相談
添付ファイル
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
その他
更新日付 2016-04-01 21:48:40.54


PAGE TOP