シラバス参照

講義科目名 画像メディア工学 
科目ナンバリングコード DES-VCD2531J 
講義題目
画像メディア工学 
授業科目区分 専攻教育科目 Specialized Education 
開講年度 2016 
開講学期 前期 
曜日時限 前期 金曜日 2時限
必修選択 選択必修 Required elective 
単位数 2.0 
担当教員

原 健二

開講学部・学府 芸術工学部 
対象学部等 芸術工学部 画像設計学科 Department of Visual Communication Design 
対象学年 学部2年 Undergraduate second grade 
開講地区 大橋地区
使用言語 日本語(J) 
使用言語
(自由記述欄)
教室  
その他
(自由記述欄)



授業概要
コンピュータビジョンは、画像内の物体の意味のある記述を構成することである。本科目では、コンピュータビジョン及び関連分野における基礎知識と理論を理解する。 
Computer vision is the construction of meaningful descriptions of physical objects from images. In this lecture, students learn the basic knowledge and theory in computer vision and related fields. 
キーワード
授業形態
(項目)
授業形態
(内容)
使用する教材等
履修条件等
履修に必要な知識・能力
到達目標
No 観点 詳細
1. A:知識・理解   
2. B:専門的技能   
3. C:汎用的技能   
4. D:態度・志向性   
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. 序論 
◯ 
   
2. コンピュータビジョンの諸問題 
◯ 
   
3. ディジタル映像と画像 
◯ 
   
4. 前処理(フィルタ) 
◯ 
   
5. 前処理(エッジ検出、領域抽出) 
◯ 
   
6. シーン解析(線画解釈) 
◯ 
   
7. シーン解析(Xからの形状) 
◯ 
   
8. 距離画像入力(カメラモデル、ステレオ) 
◯ 
   
9. 距離画像入力(距離画像,全周計測) 
◯ 
   
10. 物体認識(モデル表現) 
◯ 
   
11. 動画像解析(オプティカルフロー、時空間画像) 
◯ 
   
12. CGによる画像生成 
◯ 
   
13. 画像・映像処理の応用 
◯ 
   
14. まとめ 
 
   
授業以外での学習にあたって
テキスト
文献以外に資料が必要になれば適宜配布する。 
参考書
授業資料
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
◎ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
 
成績評価基準に関わる補足事項
期末試験の結果と学習態度を総合して評価する.期末試験(70%),小テスト(15%),平常点(15%) 
ルーブリック
学習相談
毎週金曜日2時50分~4時10分に教員室(2号館5階)で学習相談を行う。希望者は事前に電子メールで相談希望日時、相談内容を連絡の上、予約すること(連絡先はオフィスアワーについての掲示や学生便覧等を参照)。 
添付ファイル
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
その他
更新日付 2016-03-19 15:55:13.077


PAGE TOP