シラバス参照

講義科目名 地理学入門 
科目ナンバリングコード KED-HSS1231J 
講義題目
都市を考える 
授業科目区分 文系ディシプリン科目 Subjects in Humanities and Social Science 
開講年度 2016 
開講学期 前期 
曜日時限 前期 火曜日 1時限
必修選択  
単位数 2.0 
担当教員

遠城 明雄

開講学部・学府 基幹教育科目 
対象学部等  
対象学年  
開講地区 伊都地区
使用言語 日本語(J) 
使用言語
(自由記述欄)
教室 2406 
その他
(自由記述欄)



授業概要
この講義では近代以降の都市の形成過程とそこで発生した諸問題について考えてみたいと思います。 現在、世界の人口の約半数が「都市」に居住していると言われています。都市的集落は交易の拠点として世界各地に形成されてきましたが、特に18世紀後半以降の工業化によって、都市は巨大化しその数も飛躍的に増大することになりました。今日、世界最大の都市・東京をはじめ「メガ・シティ」が増大しており、特に「第三世界」の国々において急速な都市化が進んでいます。また実際に都市に住んでいない人々の生活スタイルも「都市化」していることを考慮すると、人類は都市の時代を生きていると言えるでしょう。この講義では生産と生活を支えるインフラストラクチャー(上下水道、道路、公営住宅など)の役割に着目しつつ、地理学の視点から19世紀以降の都市の形成過程と諸問題を概観し、近・現代社会の特質について考えてみたいと思います。 
This course provides an overview of basic perspectives of urbanization and modernaization from the geographical point of view. Attention will be paied to the function and role of infrastructures and urbanization since 19th century. Students will aquire and develop the basic knowledge needed for deep understanding of modern city and society. 
キーワード
近代化、都市形成、インフラストラクチャー、身体 
授業形態
(項目)
授業形態
(内容)
使用する教材等
履修条件等
特にありません。 
履修に必要な知識・能力
特にありません。 
到達目標
No 観点 詳細
1. A:知識・理解  都市と都市形成過程に関する基本的な理論の枠組や概念を理解し、それを利用して近現代の都市化や社会経済の特徴について説明できるようになる。 
2. B:専門的技能  地理学的視点から、近現代の都市問題を説明できるようになる。 
3. C:汎用的技能  近現代社会の特徴について、自らの視点から説明できるようになる。 
4. D:態度・志向性  近現代社会の諸問題について、自ら情報を集め積極的に考察する姿勢を持つようになる 
授業計画
No 進度・内容・行動目標 講義 演習・その他 授業時間外学習
1. イントロダクション 
 
   
2. インフラストラクチャーについて(1) 
 
   
3. インフラストラクチャーについて(2) 
 
   
4. 19世紀以降のヨーロッパの都市化(1) 
 
   
5. 19世紀以降のヨーロッパの都市化(2) 
 
   
6. 19世紀以降のヨーロッパの都市化(3) 
 
   
7. 近代日本の都市化と都市問題(1) 
 
   
8. 近代日本の都市化と都市問題(2) 
 
   
9. 近代日本の都市化と都市問題(3) 
 
   
10. 近代日本の都市化と都市問題(4) 
 
   
11. 現代都市の 
 
   
12. 現代都市の諸問題(1) 
 
   
13. 現代都市の諸問題(2) 
 
   
14. 現代都市の諸問題(3) 
 
   
15. まとめにかえて 
 
   
授業以外での学習にあたって
テキスト
特に使用しませんが、プリントを配付します。 
参考書
授業中に適宜紹介します。 
授業資料
成績評価
評価方法・観点 観点No.1 観点No.2 観点No.3 観点No.4 観点No.5 観点No.6 観点No.7 観点No.8 備考(欠格条件・割合)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
◯ 
◯ 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
◯ 
◯ 
◯ 
◯ 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述1) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述2) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その他(自由記述3) 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
成績評価基準に関わる補足事項
ルーブリック
学習相談
授業後に随時受け付けます 
添付ファイル
授業担当者の実務経験有無
授業担当者の実務経験内容
その他
更新日付 2016-03-27 13:43:28.734


PAGE TOP